2012年5月31日木曜日

今日の出来事 8月9日


1807年 米国のR.フルトン(1765~1815)が蒸気船試運転
「ノースリバー・スチームボート号」がニューヨーク市沖で。
8月17日に「クラモント号」と改称して処女航海。

1902年 伊豆諸島最南端の鳥島で火山が大爆発

1921年 理化学研究所の鈴木梅太郎(1874~1943)が合成酒の特許取得
蒸留精製した発酵アルコールから化学酒を合成。「利久」「新進」「祖国」の商標で市販され、理研酒と呼ばれた。

1922年 東北帝大に金属材料研究所を設置
初代所長は、物理学者の本多光太郎(1870~1954)。以後、日本の金属研究の中心に発展。

1945年 長崎に原子爆弾
午前11時2分、プルトニウム型原子爆弾の「ファックマン」が、米国の爆撃機B29「ボックス・カー号」から投下された。威力はTNT火薬にして約22キロトンに相当。
死者約7.4万人、重軽傷者7.5万人。

1949年 数学者・東大助教授の小平邦彦(1915~97)、米プリンストン高等学術研究所の招きで渡米
頭脳流出の始まり。

1982年 新「経常記憶合金」を発表
62年にすでに、温度を上げると元の形に戻るという形状記憶合金が、米国海軍研究所のピューラーによって発見されていたが、この日、逆に温度を下げても元に戻る合金があることを発見した東北大学の研究グループが、ベルギーで開催された国際会議で発表し話題を呼んだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿